LastObject(ラストオブジェ) LastTissue -ポケットティッシュ
<< LastTissue >>
\\ 使い捨てとはさようなら!
洗って繰り返し使えるオーガニックコットン製のポケットティッシュです。 //
気付くとティッシュを手に取って、使っていませんか?
実はタオルや布巾で済むことでも、癖の様にティッシュを使っては捨てていることってありますよね。
ティッシュとハンカチの長所を併せ持ったLast Tissue は、洗って繰り返し使えるオーガニックコットン製のティッシュ6枚と、食品グレードのシリコン製専用ケースのセットです。
小さなハンカチのように使用でき、柔らかいので鼻や口を拭いても肌への負担が少ないのも嬉しいポイント。
1 セットで3,100 回以上(1 枚当たり520 回)※繰り返し使用でき、洗濯機で洗えます。
※自社調べ
ケース下部の穴から新しいティッシュを引き出し、使い終わったらケース上部の蓋を開け、仕切りの上にしまってください。
綺麗なティッシュと使用済みのティッシュが接触せずに、持ち歩くことができます。
◎LastTissue リフィルはこちら
↓
https://www.store.blue-inc.jp/items/60793473
【 商品情報 】
サイズ:<ティッシュ>W19 ×L19cm
<ケース>W5.3×D2.4×H10.8cm
素材:<ティッシュ>オーガニックコットン100% (GOTS 認証)
<ケース>シリコン
セット内容:ティッシュ6枚(専用ケース入り)
中国製
カラー:Penguin Black(黒)
Krill Peach(ピーチ)
Dolphin Turquoise(水色)
Turtle Green(緑)
Whale Blue(青)
<< ご購入前に必ずご一読ください >>
※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。何卒ご了承ください。
※ご使用前に必ず、商品へ貼付または同梱された「ご使用上の注意」をご覧下さい。
□ブランド説明:LastObject(ラストオブジェ) □
デンマーク王立美術院出身のデザイナーであるNicalas・Isabel 兄妹とKåre の3 人が2018 年に設立したLastObject。
綿棒やコットンパフなど身の回りのシングルユース製品を使い捨てる毎日に疑問を感じ、使い捨てという無駄な習慣をポジティブなものへ変えることを決心し、ブランド設立に至りました。
2019 年に初めての製品であるLastSwab を発表。
使い捨ての綿棒は、紙や綿で作られていることから何度も使うことができません。
LastSwab をはじめとしたLastObject の製品を使用することで、製造から輸送、使用そして最終的な廃棄に至るまでに発生するCO2も削減します。
既にLastObject は180 億以上の使い捨て製品を救い出しましたが、私たちのチャレンジはまだ始まったばかりです。
使い易くデザイン性にも優れた製品を通じて、サステナブルな生活の実現を目指します。
◆Our Purpose 私たちの目的
LastObject は、世界に持続可能な選択肢を提供します。
◆Our Mission 私たちの使命
再利用が出来て持続可能な製品を作り出すことにより、使い捨ての製品を排除します。
◇ZERO WASTE -ゼロウェイスト
再利用可能な代替品に切り替えて、環境に影響を与える大量の廃棄物を削減します。
◇EASY TO CLEAN -お手入れ簡単
全ての製品はお手入れや保管も容易なので、毎日の生活にすぐに取り入れて頂けます。
◇MADE TO LAST -使い続けるために
耐久性と品質は製品設計の一番のポイント。
LastObject の製品は数百回、数千回の使用に耐えます。
◎使用上の注意
・ティッシュを洗濯機で洗濯する際は、長くお使い頂くためにも洗濯ネットに入れ、最高60℃のお湯で洗ってください。
・汚れをよく落とすためにも、使用済みのティッシュは広げてからネットに入れることをおすすめします。
・シリコン製ケースは食洗機での洗浄が出来ます。
・火気の側に近づけないでください。
¥4,180
*Earliest delivery date is 9/29(Fri) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥7,000 will be free.

